昭和

2017/12/03
Snow life

昔は良かったな〜と、ここ最近思う。

きっかけは、BSで放送されている、

昭和の映画やコメディー番組、アニメ番組を観て幼い頃に自分が過ごしていた時代を思い起こす。

幼い頃は、街に行けばいろんな物があり、商店街が賑やかだった。

様々なお店があり、母に連れられた買い物ではお肉屋さん、魚屋さん、八百屋さんなどそれぞれの専門のお店を何軒も廻ったものでした。

それぞれ行きつけのお店があり、それぞれの店主たちと母は会話をしコミュニケーションをとっていた。

私達子供も、駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんなどそれぞれの特色のあるお店をハシゴして、街中で遊びまわっていた。

徒歩圏内で全てがそろい、たくさんの出会いがあり、物の価値以上に、人や物、または場所の出会いがある事がとても豊かだったと思う。

現在では大型店舗の利便性により、商店街は寂しくなってしまった。

その理由はまずは、車であろう。

車はとても便利な移動手段で、現在では一人一台になっている。

これに加え、共働きにより時間が無くなり忙しくなったが故、何でも揃う大型店舗が必須になった。

車や大型店舗が現れた事で、街並みも変わった。

それは看板だ。

歩行速度よりも速い為、大型の看板が必須となり景観を損なっている。

車の次に時代や暮らしを変えた物が、スマートフォンである。

掌の上で、買い物もコミュニケーションも何でも出来てしまった。

いろんな物を簡単に探す事ができる利便性がある。

しかし、商店街にあった、物や人や情報のリアリティある発見が失われている気がする。

自分の足で探し人に聞いて、見つけ、それ以上の情報を得ることも出来る。

非効率さの中にある豊かさがあると思う。

それは、リアリティとヒューマンスケールなんだと思う。

私が生まれ育った時代、それ以前の時代を羨ましく思うのです。

これからの時代どうなっていくのか不安で仕方がない。

私が出来る事は、ものづくりにおいてのリアリティとヒューマンスケールを大切にしなければと思っています。

豊かさの本質とは何か、常に考えさせられます。

 

2017/11/28
house Mk
Snow life

houseMk 模型 Snowdesignoffice スノーデザインオフィス 静岡  愛知 三重 岐阜住宅設計 店舗設計 設計事務所

house Mk

図面を一通り描き終え、工事費の見積期間中。

いつもながら、この期間が落ち着かない。

ローコストにつき、最初からあれこれ削ぎ落していく部分もありつつ、

お施主さんと設計側のやりたいことは守って見積もりをしてもらっているが、

毎度の事きっとイメージよりも金額が膨らむだろう…

これと並行して、減額案を模索する。

お施主さんと共に、磨きがかかる削ぎ落とし方が出来ればと思う。

 

先日中学の友人からフットサルに誘われ、初めてフットサルをしたが、

まともにサッカーをしたのは、記憶を辿ると大学での体育の時かな。

自分がこれほどまで筋力が衰えていたのかと、がっかりするほどの無残な有様。

脚は思ったように動かずボールに遊ばれ、無人のゴールを大きく外す…

友人たちに笑われ三昧。

でも、部活の時とは違い監督に怒られることなく和気藹々出来ている事が良い。

中学時代の部活の記憶が蘇ったり、なんだかとても有意義な時間を過ごせた。

定期的に参加して、余分な脂肪を削ぎ落し、適度に筋力を付けたいと思います。

 

手作り

2017/11/14
Snow life

おもちゃ箱 Snowdesignoffice スノーデザインオフィス 静岡  愛知 三重 岐阜住宅設計 店舗設計 設計事務所

カトラリーSnowdesignoffice スノーデザインオフィス 静岡  愛知 三重 岐阜住宅設計 店舗設計 設計事務所

先日、島田産業まつりの木工コーナーで息子と一緒に工作。

大人500円。

親子300円。

親子の方が安いじゃないですか!

親子で工作をする事を促す取り組みに感激です。

何でも安くそれらしいものが買えてしまう時代。

ほしいものを、自分たちで考えて作る ものづくりの本質を体感できる事が大事です。

そして作った後に、やっぱり家具屋さんや大工さんはすごいんだな~って思い、

だからそれなりの値段がするんだという事もわかるでしょう。

私は、事務所にある積木を入れるおもちゃ箱をずっと悩んでいたので、この際作ってみました。

息子はまだ幼く釘を打つことすらできないので、

お父さんの応援をしてくれました。最後の釘打ちは一緒に頑張りました。

お掃除もお片付けも率先してやってくれたことにびっくり。

成長したな~と。

出来栄えはというと、写真で見た感じは良いですが…

やっぱり職人さんはすごいね。

来年も是非参加したいと思います。

 

久しぶりに木工をし木と触れるのが楽しくなり、

早速昼休みに事務所の壁板の端材をを削って、前から欲しかった木のトレイをつくってみた。

早く作りたくて急いでしまい1枚目はイメージが優先しすぎて出来栄えはイマイチでしたが、

2枚目は削り方を変えてみたらイメージしていたものよりも良い感じの作りになりました。

手を動かして形を探っていく事が、設計の仕事とは違って発見があって面白い。

熱中しすぎて昼ご飯を食べ忘れた。

今度は違う樹種で作ってみたいと思う。

自分の手で作るって何でも楽しいものです。

2017/11/11
house M

houseM リビング2 Snowdesignoffice スノーデザインオフィス 静岡  愛知 三重 岐阜住宅設計 店舗設計 設計事務所.JPG

houseM 猫 Snowdesignoffice スノーデザインオフィス 静岡  愛知 三重 岐阜住宅設計 店舗設計 設計事務所.JPG

 

house M

住宅性能証明の為の断熱検査を行いました。

検査員の方にじっくりとチェックしていただき、

大きな問題は無く軽微な指導がありましたので、

工務店さんと共に確認をして実施いていただきます。

一安心。

この住宅では、リビングからも玄関からも緑が伺えます。

最初の要望が、「どこからでも緑を感じられる家にしたい。」と言う事でしたので、

設計で一番大切にしました。

庭のイメージをしていたら、子猫がやってきた。

日向には猫がぴったし。

 

2017/11/06
house S
Snow life

柿 Snowdesignoffice スノーデザインオフィス 静岡  愛知 三重 岐阜住宅設計 店舗設計 設計事務所

 

しばらく前にhouse S にお邪魔した時に頂いた柿。

建替前に残した既存の柿の木で、

お庭の計画の話をした時に、

息子さんが、「柿を植えたい。柿が好きなんだ。」

と言ってたので元々あった柿の木を残す事にしました。

その柿の木は、新築のリビングとダイニングから見る事が出来て実もつけてくれます。

ご家族はその柿を採り食べ、多ければお裾分けする。

なんだか、先代から見守られており、秋に優しい甘さを与えてくれる時を超えた豊かさを感じます。

 

そんな事を考えながら柿を大切にしばらく観賞していたら、

かなり熟しており、いよいよ頂きました。

熟した柿は、年寄りが食べるものと幼い頃から勝手に思い込んでおり、

今まで好んで食べなかったですが、頂いたところなんともジューシーて美味しい事。

勝手に想像し心が温まった嬉しいお裾分けでした。